台所天板、コンロ、シンク廻りのコーキング打ち直しです。
古いコーキングはきれいに取り除きます。残りがあると打った時にきれいになりません。
ひたすら取ってゆきます。
取り除いた後、テーピングしてゆきます。
これは新打設時、余分なコーキング剤をはみ出させ、きれいなラインだしの為にします。
打つのに必要なところはテーピングしてゆきます。
打つ場所によりコーキングの色も変えます。ここはグレー。
打ち終わりです。
ラインだしも、均等に仕上がっております。
ちなみに、コーキングとシーリングは、同じです。
テーピングは、養生とも言います。
コーキング剤も、シリコン系、変成シリコン、アクリル系とあり用途場所により変えて打ちます。
水廻り特にお風呂場は防カビシリコン系が多く表面乾燥も早いですが、変性、アクリル系は、乾燥遅いです。