
ホーロー浴槽の表面のクリアー層。喫水線から下にかけて無くなっています。
クリアー層が弱いのかこの社のホーローは、数年でなるようです。クリアー層の下地が露出するとよごれが付きやすくなります。しかもクラックも入りやすいようです。
この製品地鉄が分厚つく中間層、上部クリアー層の何らかの関係性があるのでしょうか。
よくわかりませんが。(わからんのかい。)

表面処理後、クラック補修

プライマー塗布

吹付塗装

バフ掛け、コーキング打設、養生撤去、清掃で終わりです。
この頃日中は暑く汗が出ます。今年の夏も熱そうや。うれしい。?